top of page
Blog
検索
2021年10月24日
【三重・熊野】バッリバリの植林地帯に紅葉!?_185
【多胡光純 天空の旅人】 モーターパラグライダーに乗り空撮してます。 空から撮った映像には地域の宝が映っている! 全ての映像をシェアしてます。お楽しみください。 https://www.tagoweb.net ————————————— 【撮影場所】 三重県熊野市 【撮影】...
閲覧数:17回0件のコメント
2021年8月9日
【応援の声】写真をおくるよ!(T.Yさん)
山本さんからの写真(2021年4月末日) >>>多胡コメント 約5ヶ月ぶりに帰宅した。デスクの上には手紙の山が。DMだったり保険関係だったり、色々あるなかに撮影で大変お世話になった山本さんからの茶封筒があった。消印は4月末日。開けてみると中には写真が入っていた。写真には4/...
閲覧数:33回0件のコメント
2021年4月16日
【夕刊三重新聞web 4/14】「天空の旅人」多胡さん空撮・勢和図書館で6月に上映会
【夕刊三重新聞web 4/14】 勢和〜松坂〜大台の上空で 「天空の旅人」多胡さん空撮 勢和図書館で上映 ————————————— たごてるよしwebsite https://www.tagoweb.net ————————————— #多胡光純 #たごちゃんねる...
閲覧数:32回0件のコメント
2021年4月16日
【夕刊三重新聞 4/14】「天空の旅人」多胡さん空撮・勢和図書館で6月に上映会
夕刊三重新聞 4/14「天空の旅人」多胡さん空撮・勢和図書館で6月に上映会 勢和〜松坂〜大台の上空で 「空から見る地域の宝」 「天空の旅人」として上空からの映像作品を発表してきたモーターパラグライダー空撮家・多胡光純さん(46)=京都府木津川市=が12日まで多気郡多気町朝柄...
閲覧数:78回0件のコメント
2021年4月11日
【応援の声】あなたも私もフライ(Nさん)
今朝、空飛ぶ姿を拝見しました。 空は最高でしょうね! 私も川へ早速。 あなたは空をフライ 私は川でフライ(笑) 2021年4月11日 >>>多胡コメント 着陸して車にもどるとワイパーに挟まる置き手紙。読むと、昨日であった手漉き職人のNさんから。彼はこれから川へ向かうところの...
閲覧数:8回0件のコメント
2020年4月23日
【空の旅#77】「清流とカヌー。いいね〜 イェイ!」空撮・多胡光純 北山川_Mie aerial
Kitayama River : 北山川 TAGO channel Today's shot_77 三重県・紀和町 北山川 熊野古道が知りたくて 熊野川をさかのぼったら 北山川につながった そのままさかのぼると どんどんと川幅は狭くなり 瀞峡付近ではカヌーが浮かんでいた...
閲覧数:13回0件のコメント
2020年4月17日
【空の旅#71】「こりゃぁ・・木津川源流行くしかない!」空撮・多胡光純 木津川_Kizugawa aerial
Kizugawa : 木津川 TAGO channel Today's shot_71 三重県・伊賀市 木津川 イェイ! 木津川源流に到達!!! 木津川の源流は 青山高原の笠取山(845m)にある 伊勢湾は目の前だ その流れは 三重、奈良、京都そして大阪を潤し...
閲覧数:8回0件のコメント
2020年4月15日
【空の旅#70】「暮らしは森の中にもひろがっているんだなぁ,,,」空撮・多胡光純 木津川_Kizugawa aerial
Kizugawa : 木津川 TAGO channel Today's shot_70 三重県・伊賀市 木津川 グングン森が濃くなってきた 田んぼも道も 森を縫うようにつながっている 小道をたどると 高山の集落が現れた 木津川源流まで 4キロ地点...
閲覧数:5回0件のコメント
2020年3月27日
【空の旅#61】「見渡す限り田んぼ・・・」空撮・多胡光純 木津川_Kizugawa aerial
Kizugawa : 木津川 TAGO channel Today's shot_61 三重県 伊賀市 木津川 木津川源流まで 9キロ地点 田んぼの周囲には 電柵が張られていた ここでも 鹿の害が多いのだろう ふわっと 71秒 どうぞ!...
閲覧数:8回0件のコメント
2020年3月26日
【空の旅#60】「続・田んぼは続くよ・・・」空撮・多胡光純 木津川_Kizugawa aerial
Kizugawa : 木津川 TAGO channel Today's shot_60 三重県 伊賀市 木津川 どんどんと 森は濃くなり その合間に 田んぼひっそりと 広がっていた 木津川源流まで 5キロ地点 46秒 どうぞ!...
閲覧数:7回0件のコメント
bottom of page