top of page
Blog
検索
2021年10月22日
【11/3上映会/京都】木津川アートの舞台「みかのはら」を飛ぶ!
木津川アートでトークショー&上映会を行うチャンスを頂きました! 是非お越し下さいませ! 日時 11月3日(祝日) 時間 16:30〜18:00 場所 京都府木津川市恭仁小講堂 参加費 無料 応援グッズの販売あり 定員 50名 要予約 参加のお申し込みはお電話で!...
閲覧数:92回0件のコメント
2021年9月4日
【京都木津川】心身共にメンテ完了!
(写真)エンジンを分解整備。ピストンを新品に交換! (写真)パワーの回復に雄叫び! 白目をむいているのでタマラズ補正! (写真)飛び慣れた木津川エリア。京都市内を向いている。 5ヶ月間のロケで73フライト。飛行時間71時間。そのダメージは大きかったようだ。帰宅後とにかく休ん...
閲覧数:44回0件のコメント
2021年4月18日
【京都みかのはら】一瞬の帰宅
【写真】草払いの完了した通学路をいく娘。ランドセルが小さくなった。 桜前線を離れて一瞬家にもどった。 週末「郷河堀(ごかぼり)」に参加した。春になると地元みかのはらでは和束川から大井手用水に水が流される。水が流れる前には、用水路を住民できれいに掃除する。その水がみかのはらに...
閲覧数:40回0件のコメント
2021年3月23日
【みかのはら/京都/179】「職場は山桜にかこまれて」空撮・たごてるよし_Aerial_TAGO channel
みかのはら : TAGO channel Today’s shot_179 京都府木津川市 みかのはら 「水はけと風通しが良いこと」これが良い茶畑の条件と聞いた だからだろう、山間へと向かうほどに茶畑を目にする 宇治茶は山と川の組み合わせ...
閲覧数:39回0件のコメント
2021年3月20日
【みかのはら上映会】3.21at 寺子屋やぎや!
みかのはら わきてながるる いづみがわ いつみきとてか こいしかるらん 中納言兼輔 今から1300年の昔、みかのはらには「恭仁京」が造られ我が国の首都だった場所。ちょうど平城京と平安京の間ですね。 ちょっと大げさですが、そこは我が地元。 地元を知らないで世界を撮れるか!...
閲覧数:21回0件のコメント
2021年3月12日
【みかのはら/京都/ 177】「誰の目にもとまらない山桜」空撮・たごてるよし_Aerial_TAGO channel
みかのはら : TAGO channel Today’s shot_177 京都府木津川市 みかのはら きっかけは 友達の茶畑を空からのぞむことだった 茶畑に向かうにはひと山越えるのだが その道中には山桜が点在しメルヘンの世界だった 誰の目にもとまらないと題をうったが...
閲覧数:17回0件のコメント
2021年3月8日
【みかのはら上映会】at 寺子屋やぎや
みかのはら わきてながるる いづみがわ いつみきとてか こいしかるらん 中納言兼輔 今から1300年の昔、みかのはらには「恭仁京」が造られ我が国の首都だった場所。ちょうど平城京と平安京の間ですね。 ちょっと大げさですが、そこは我が地元。 地元を知らないで世界を撮れるか!...
閲覧数:107回0件のコメント
2021年3月1日
【みかのはら / 京都 / 173】「おはよう!」空撮・たごてるよし_Aerial_TAGO channel
Mikanohara : TAGO channel Today’s shot_173 京都府木津川市 みかのはら 秋の地元を飛んだ そういえばこの界隈の木を倒し ストーブの薪に使ったこともあった 毎日のように通る道だが そこに誰が暮らしているのかは分からない...
閲覧数:6回0件のコメント
2021年2月11日
【和束・京都#162】「右も左も茶畑」空撮・たごてるよし_Aerial_TAGO channel
Wazuka : TAGO channel Today’s shot_162 京都府和束町 「和束の茶畑を撮るなら秋だよ」 お茶農家さんは教えてくれた 撮り手としては緑に勢いのある初夏を好む しかし秋だという 秋にはお茶にかぶせたシートが外れ 茶畑の真の姿がみえるという...
閲覧数:13回0件のコメント
2020年12月27日
【みかのはら上映会12.26】感想
(Photo_上映会のラストに手ぬぐいパホーマンス!撮影 山口さん) みかの原上映会ででた会場からの質問と声を記載する。これが今までにない面白さ。元気もらったわ! 質問に対する返答は来場者のみの特権! ここに載せるのはやめとくな。声は「みかのはラジオ」のお二人が会場を回り拾...
閲覧数:101回0件のコメント
bottom of page