
Blog
検索


- 5日前
もうすぐ10年、福島。【花見山・福島・168】「ヤマザクラ」空撮・たごてるよし_Aerial_TAGO channel
Hanamiyama: TAGO channel Today’s shot_168 福島県福島市 花見山 春の山を飛ぶとヤマザクラを目にする 見ようと思っても見られるものではない どこに咲いているのか分からないのだ 誰の目にとまらず 芽吹いては散りゆくヤマザクラ その凛とした面持ちと控えめな色味に引き寄せられ 意図せぬ方向へと翼は進む しっかりと見届けてサヨナラを告げると 驚いたことに ヤマザクラの周囲には養蜂箱が散らばっていた 独りぼっちじゃないんだね、と安心しつつ この山の豊かさを想像していた 映像の最後に写るのは福島市内である ヤマザクラと市内の距離感に福島らしさを感じていた この映像は東日本大震災の一年前に撮ったものである がんばろう、日本! Have a nice day !!! 撮影 2010年4月20日 ★★★サポーターの応援で飛行中!★★★ 「そら手ぬぐい」で多胡光純を応援! https://www.tagoweb.net/shop-1 -------------------- 多胡光純 天空の旅人 モーターパラグライダーに乗り空
1回の閲覧0件のコメント

- 6日前
もうすぐ10年、福島。【松川浦・福島・167】「震災直前」空撮・たごてるよし_Aerial_TAGO channel
Matsukawaura: TAGO channel Today’s shot_167 福島県相馬市 松川浦 東日本大震災 大津波は松川浦の人と自然、そしてノリの養殖施設をことごとく奪いさった あれから7年 ノリ養殖棚は再建への一歩をふみだした 養殖棚は震災前にくらべ1割未満と規模は小さいが 「再開にこぎ着けた意義は大きい」と地元の漁師さんはいう この映像は東日本大震災のひと月ほどまえに撮ったものである 松川浦の未来は、この映像の先にある がんばろう、日本! Have a nice day !!! 撮影 2011年1月26日 ★★★サポーターの応援で飛行中!★★★ 「そら手ぬぐい」で多胡光純を応援! https://www.tagoweb.net/shop-1 -------------------- 多胡光純 天空の旅人 モーターパラグライダーに乗り空撮してます 記録された映像は地域の宝! 全てYoutubeでシェアします お楽しみください Website https://www.tagoweb.net 映像の著作権は多胡光純に帰属します 映像
4回の閲覧0件のコメント

- 2月18日
もうすぐ10年、福島。【只見・福島・166】「足跡」空撮・たごてるよし_Aerial_TAGO channel
Tadami : TAGO channel Today’s shot_166 福島県只見町 蒲生 足跡と書いて「そくせき」とよみ「あしあと」とも読める 只見川に沿い雪原を行くと足跡と遭遇した 僕は反応し その先の空間へと向かった 雪が降れば消えさる一歩一歩だが 心動かす瞬間をいざなったのは確かだった 足跡とはそんなものなのだろう その一歩一歩が後輩への道しるべになる意味は大きいが ガムシャラに生産しているうちは分からない 振り返ったら、の世界なのだろう この映像は東日本大震災発生の1ヶ月前に撮ったものである 頑張ろう、日本! Have a nice day !!! 撮影 2011年2月3日 ★★★サポーターの応援で飛行中!★★★ 「そら手ぬぐい」で多胡光純を応援! https://www.tagoweb.net/shop-1 -------------------- 多胡光純 天空の旅人 モーターパラグライダーに乗り空撮してます 記録された映像は地元の宝! 全てYoutubeでシェアします お楽しみください Website https://www
8回の閲覧0件のコメント

- 2月17日
もうすぐ10年、福島。【富岡・福島・165】「ウミウと原発海岸」空撮・たごてるよし_Aerial_TAGO channel
Tomioka : TAGO channel Today’s shot_165 福島県富岡町 小浜 断崖絶壁が延々と続いていた ここは日本なのか 海岸線をさまよっていると ウミウのコロニーと遭遇した 外敵が立ち寄る心配はない 営巣には完璧な空間だった だれも訪れることのない断崖の両端には 10キロほどの距離をおいて 福島第一原発と第二原発とがならぶ 映像の最後に写る白い建物は 福島第二原発だ この映像は東日本大震災発生の9ヶ月前に撮ったものである ウミウのコロニーはいまだ帰宅困難地域の縁にある 頑張ろう、日本! Have a nice day !!! 撮影 2010年6月4日 ★★★サポーターの応援で飛行中!★★★ 「そら手ぬぐい」で多胡光純を応援! https://www.tagoweb.net/shop-1 -------------------- 多胡光純 天空の旅人 モーターパラグライダーに乗り空撮してます 記録された映像は地元の宝! 全てYoutubeでシェアします お楽しみください Website https://www.tagowe
9回の閲覧0件のコメント

- 2月16日
もうすぐ10年、福島。【松川浦・福島#164】「のり養殖」空撮・たごてるよし_Aerial_TAGO channel
もうすぐ10年、福島。 Matsukawaura: TAGO channel Today’s shot_164 福島県相馬市 松川浦 東日本大震災 大津波は松川浦の人と自然、そしてノリの養殖施設をことごとく奪いさった あれから7年 ノリ養殖棚は再建への一歩をふみだした 10年が経ち 高台に移転した旅館は再開をはたした がんばろう、日本! この映像は東日本大震災のひと月ほどまえに撮ったものである 松川浦の未来は、この映像の先にある Have a nice day !!! 撮影 2011年1月26日 ★★★サポーターの応援で飛行中!★★★ 「そら手ぬぐい」で多胡光純を応援! https://www.tagoweb.net/shop-1 -------------------- 多胡光純 天空の旅人 モーターパラグライダーに乗り空撮してます 記録された映像は地元の宝! 全てYoutubeでシェアします お楽しみください Website https://www.tagoweb.net 映像の著作権は多胡光純に帰属します 映像のご利用はwebsiteよりお
15回の閲覧0件のコメント

- 2月12日
もうすぐ10年、福島。【只見・福島#163】「只今雪下し」空撮・たごてるよし_Aerial_TAGO channel
Tadami : TAGO channel Today’s shot_163 福島県只見町 蒲生 夏に只見を飛び、躍動するブナの森をみた 水にあふれる空間を堪能した そして冬のフライトを決意した 冬のフライトを敢行するとどうだろう 只見は雪に埋もれに埋もれていた 街で育った僕にはその意味と意識が繋がらないなかを飛んだ ブナの森は雪におおわれ 豪雪の中に暮らしは存在していた 冬こそが真の只見に見えていた 着陸体勢に入ると体がコチコチに固まり 思うようにパラの操縦ができなかった 着陸地点がのび雪原への着陸を覚悟した 柔らかい雪だしダメージはなかろうかと 着陸は無事完了した ただ、体はスッポリと雪に埋まり雪原には首だけが出た 21世紀にはいり 只見の積雪量は100年前の観測値と比べると半減している それでも例年3mもの雪が只見をおおう Have a nice day !!! 撮影 2012年2月3日 ★★★サポーターの応援で飛行中!★★★ 「そら手ぬぐい」で多胡光純を応援! https://www.tagoweb.net/shop-1 --------
20回の閲覧0件のコメント

- 2月11日
【和束・京都#162】「右も左も茶畑」空撮・たごてるよし_Aerial_TAGO channel
Wazuka : TAGO channel Today’s shot_162 京都府和束町 「和束の茶畑を撮るなら秋だよ」 お茶農家さんは教えてくれた 撮り手としては緑に勢いのある初夏を好む しかし秋だという 秋にはお茶にかぶせたシートが外れ 茶畑の真の姿がみえるという 春から夏にかけての日差はつよい 茶葉を守るためにシートをかぶせてあるのだ 7ヶ月後に再び飛ぶとどうだろう 刈り込まれ整然と列をなす茶畑だけでなく あたりには紅葉もやってきているではないか 夏景色をみて秋を想い 秋景色みて夏を想う 想像する時間は 豊かなる人生のエッセンスかな Have a nice day !!! 撮影 2020年12月12日 ★★★サポーターの応援で飛行中!★★★ 「そら手ぬぐい」で多胡光純を応援! https://www.tagoweb.net/shop-1 -------------------- 多胡光純 天空の旅人 モーターパラグライダーに乗り空撮してます 記録された映像は地元の宝! 全てYoutubeでシェアします お楽しみください Website h
9回の閲覧0件のコメント

- 2月10日
【四万十川・高知#161】「三島空間」空撮・たごてるよし_Aerial_TAGO channel
Shimanto River : TAGO channel Today’s shot_161 高知県四万十町 三島 四万十川の中流域を飛ぶにあたりベースを探していた 目をつけたのが三島の中州だった 巨大な中州は四万十川随一のスペースをほこる ココならば離発着できるかもと期待していた 沈下橋をわたり中州へとはいると 広大な田んぼがひろがり 鮎をねらう釣り師やラフティングを楽しむ人々、そしてキャンパーで賑わっていた 俺もここでゆっくりとキャンプをしたい気分になっていた 結局、ここでの離発着はあきらめたが、気分は悪くなかった この三島には消防署もある その名は「四万十清流消防署」という なんと乙な命名だろうか 旅人だけでなく地域住民にとっても清流四万十なのだ 川の匂いがたまらなく心地よい 今夜は頂いた鮎を塩焼きにして食らおうか Have a nice day !!! 撮影 2020年7月30日 ★★★自己資金とサポーターの応援で飛行中!★★★ 「そら手ぬぐい」で多胡光純を応援! https://www.tagoweb.net/shop-1 ------
4回の閲覧0件のコメント

- 1月21日
【種差海岸・青森#160】「ウミネコ四万羽」空撮・たごてるよし_Aerial_TAGO channel
Tanesashi Beach : TAGO channel Today’s shot_160 青森県八戸市 種差海岸 八戸の港街には蕪島(かぶしま)がある 面白いことに、ちょうど蕪島を境に風はパタリとやむのだ 南(画面上)から吹く風と北(画面下)からの風がぶつかりあい、無風空間ができていた そのことを知っているのか この島には四万羽ものウミネコがおとずれ羽を休めている 夏のあいだ営巣しているのだ 普段みなれたウミネコも このときばかりは高尚な鳥に見えてしまったわい 前半のカットは秋の蕪島 ウミネコは南に旅立ちだれもいない 蕪島神社は火災をへて新装されている 後半のカットにはウミネコがいる 初夏の蕪島 Have a nice day !!! 撮影 2020年10月2日 撮影協力(後半のカット) 惑星社 乃村工藝社 環境省 ★★★自己資金とサポーターの応援で飛行中!★★★ 「そら手ぬぐい」で多胡光純を応援! https://www.tagoweb.net/shop-1 Youtubeチャンネル登録、お願いします!!! http://www.yout
14回の閲覧0件のコメント

- 2020年12月26日
【京都】12/26「みかのはら上映会」
(Photo_みかの原上映会開催を宣言する多胡 撮影山口さん) やったたわ、上映会! 2020年を締めくくったわ。フルアウト。声もかすれた、久しぶりだぜ。 上映会は26日(土)の17:00から。世の中は仕事納めでてんてこ舞いだ。上映する映像は開始の20分前に完成した。我ながら久しぶりにシビレタぜ。準備が整い上映会場の恭仁京の広場へむかう。車で1分。地元ならではの近さだ。お客さんは数えるほどだったが、ハイエースの横っ腹にスクリーンの布をかけ、プロジェクターを設置し、吹き流しをたてた。エンジンとパラも並べた。嫁と仲間の曜さんも会場作りを手伝ってくれる。設置は滞りなく完了し、できあがった空間はまるでチンドン屋。撮影現場がそのまま上映会場になった。俺らしくてとてもいい。景気づけにエンジンを回し、ブンブンと吹かしているとお客さんが集まりはじめ、あたりは人だかりができた。日は落ち、プロジェクターの光がハイエースに投影される。挨拶をして会場を見渡すと、地元開催にもかかわらず知らぬ顔が多い。 (Photo_60名を越えるお客さんが訪れてくれた。吹き流しが立ち、手
71回の閲覧0件のコメント

- 2020年12月25日
【HELP】「そら手ぬぐい」で応援お願いします!
(Photo_完成した4枚のそら手ぬぐい。八甲田、種差、みかの原、四万十川。旅の記録が手ぬぐいになった。) 京都木津川市 12/5 みかの原 6度 秋の紅葉ロケを終えてからずっと絵を描いていた。それは「そら手ぬぐい」を作るためだった。 映像はシェアするもので売り物ではない。そう腹を決めたとき、どうやって活動を続けるか。考え出した答えが「そら手ぬぐい」だった。見るだけ見てやって下さい。よかったら応援お願いします! 俺はこれで飛んでいきますわ! (Photo_缶詰でイラストを描きまくっている多胡。絵の心得は皆無。2週間デスクに向かった。) 「そら手ぬぐい」 https://www.tagoweb.net/shop-1 #多胡光純 #たごてるよし #そら手ぬぐい #モーターパラグライダー空撮 #TAGOchannel #たごちゃんねる
69回の閲覧0件のコメント

- 2020年12月25日
【熊取平・紅葉#159】「雲中迷飛」空撮・たごてるよし_Aerial_TAGO channel
Kumatoridaira : TAGO channel Today’s shot_159 秋田県鹿角市十和田 熊取平 処女地を飛ぶときは常にビビル 地形はもとより気流と風が分からないからだ 頭は勝手に危険回避モードにはいり 高度は高くなる 多少なりとも高度があると 何かあったとき対応する時間があるからだ しかし霞がでると別のスイッチが作動するようだ 空間が白いカーテンで覆われると 俄然、そのむこう側を見たくなる 「チラ見えの美学」とでも言おうか 霞みの先が行き止まりでないことを祈りながら ガムシャラに空間を追いかける 撮れてくる絵は全くもっての迷走状態 しかし、飛んでる時間は珠玉の連続だ 今回の映像には狙いはあるようで無い でも、こんな迷走飛行がその先の空間へと導いてくれる 知らぬ間にね 空間との遭遇に期待をよせ 目の前の霞と気流に集中している Have a nice day !!! 撮影 2020年10月28日 ★★★自己資金とサポーターの応援で飛行中!★★★ 「そら手ぬぐい」で応援して下さい! https://www.tagoweb.net
14回の閲覧0件のコメント

- 2020年12月22日
【熊取平・紅葉#158】「離陸漫談」空撮・たごてるよし_Aerial_TAGO channel
Kumatoridaira : TAGO channel Today’s shot_158 秋田県鹿角市十和田 熊取平 離陸の前の俺はもの凄くパリパリしてて 人は近づかない これはもう、どうしようもないので勘弁してくれ 事情としては離陸を失敗したくないのだ 離陸には向かい風が欲しい 追い風では飛べないのだ たとえそれが、蚊取り線香の煙が揺れるぐらいの微風であっても 向かい風が欲しい しかしだ 微風ってやつはコロコロとその風向きを変える 風の本流でないのだから仕方ない なので、風の変わらない内に離陸を決めたい 気持ちはせいでいる なぜなら 風が変わると離陸の段取りは全てやり直しだ パラグライダーを風に向けて広げ直す必要がある それをするために、エンジンを降ろし、体にくくり付けたカメラをはずす そして再び離陸体勢ができあがるころには30分が経過している そのころには光と風は変わり、霞はすでにない ま、離陸の前から俺と話す人は 離陸に向けどんどんと俺が豹変し かもしだす殺気に無言で見守ってくれるのが常だ しかし、今日は離陸体勢に入ったときにお客さんがや
5回の閲覧0件のコメント

- 2020年12月18日
【みかの原・秋#157】「生きている霞」空撮・たごてるよし_Aerial_TAGO channel
Mikanohara : TAGO channel Today’s shot_157 京都府木津川市加茂町 みかの原 ふわふわと浮かぶ霞 それは鹿背山にぶつかり 行く手を二つにわけていた 吹きぬける風も、流れゆく水もまたしかり 日々それを感じることはできないが 時として大地の波動を目にすることができる 我々は地球の呼吸のもと生かされている そう思える瞬間である Have a nice day !!! 撮影 2020年11月26日 ★★★自己資金とサポーターの応援で飛行中!★★★ 「そら手ぬぐい」で応援して下さい! https://www.tagoweb.net/そら手ぬぐい Youtubeチャンネル登録、お願いします!!! http://www.youtube.com/channel/UCpOtTypnfl_JTMHs_5FCxeg?sub_confirmation=1 -------------------- 多胡光純 天空の旅人 モーターパラグライダーに乗り空撮してます 空撮した全ての映像をシェアしてます 記録された映像は地元の宝! お楽しみ
9回の閲覧0件のコメント

- 2020年12月16日
【みかの原・秋#156】「雲海? 雲流?」空撮・たごてるよし_Aerial_TAGO channel
Mikanohara : TAGO channel Today’s shot_156 京都府木津川市加茂町 みかの原 みかの原にせまると雲海が発生していた 気分は高鳴っていた 接近すると雲は木津川の上を流れていることを知った 流れ出しは伊賀あたりだろう 渓谷をぬけた雲はみかの原で広がり 鹿背山にぶつかると、行く先を二手に分けていた とても淡い雲海は みかの原の大地を雲越しに魅せてくれた ギフト、だね Have a nice day !!! 撮影 2020年11月26日 ★★★日本全国車中泊で飛んでるよ!★★★ 「そら手ぬぐい」で応援して下さい!(自己資金とサポーターの応援で飛行中!) https://www.tagoweb.net/そら手ぬぐい Youtubeチャンネル登録、お願いします!!! http://www.youtube.com/channel/UCpOtTypnfl_JTMHs_5FCxeg?sub_confirmation=1 -------------------- 多胡光純 天空の旅人 モーターパラグライダーに乗り空撮してます
10回の閲覧0件のコメント

- 2020年12月14日
【告知】天空の旅人 みかの原編 上映会開催!
天空の旅人 みかの原編 上映会開催 みかの原の秋を上空から記録しました 写し撮ったのは地域の宝 記憶の新しいうちにシェアしたく、上映会を開催します ふるってご参加下さい(無料)! 日時 12月26日 雨天順延27日 時間 17時から30分位 18時には完全撤収 場所 恭仁京(京都府木津川市加茂町恭仁京跡) 屋外です。暖かい格好でお越し下さいませ。 椅子やシートなどご準備されると 夜露にやられずゆったりとご覧になれるかと... p.s 撮影が終わったらその場で上映会をしたい、との思いがある。だって、地域のみんなと知り合って、空からの発見も疑問もあって、双方ホットになっているんだから、熱いうちに。今までも上映会はやってきたが、たいそうな段取りで恐縮をしていた。できそうで実現していなかったことを、肩肘はらずザックバラン、泥臭くやってみる。まずは地元から。気軽にいくぜ、みんな遊びに来てな! ★★★自己資金とサポーターの応援で飛行中!★★★
「そら手ぬぐい」で応援して下さい!
https://www.tagoweb.net/そら手ぬぐい
Youtub
63回の閲覧0件のコメント

- 2020年12月14日
【みかの原・秋#155】「みかの原は山の中」空撮・たごてるよし_Aerial_TAGO channel
Mikanohara : TAGO channel Today’s shot_155 京都府木津川市加茂町 みかの原 木津川のフライトベースから「みかの原」へとむかう 地元だけにどうやって撮るか悩むものだ むしろ、知らぬ土地の方が飛びやすい 煩悩ですな ま、そんなわけでみかの原へ 山越えか川を伝うかで迷ったが 離陸したら煩悩は一気に削げた 選択肢はなかった 今日の風は川をさかのぼるしかなかった 木津川橋をこえると山がかさなりあう この先がみかの原だ Have a nice day !!! 撮影 2020年12月11日 ★★★日本全国車中泊で飛んでるよ!★★★ 「そら手ぬぐい」で応援して下さい!(自己資金とサポーターの応援で飛行中!) https://www.tagoweb.net/そら手ぬぐい Youtubeチャンネル登録、お願いします!!! http://www.youtube.com/channel/UCpOtTypnfl_JTMHs_5FCxeg?sub_confirmation=1 -------------------- 多胡光純 天空
8回の閲覧0件のコメント

- 2020年12月14日
【みかの原】12/14「みかのはラジオ」に登場
(Photo_みかのはラジオのライブ配信はここで。1300年前、聖武天皇の寝床だった場所。) 京都府木津川市 みかの原 「みかのはラジオ」ご存じだろうか。俺の地元みかの原で毎朝6:30からライブ配信している。ナビゲーターは「みかのはらけいこ」と「みかのはらなみこ」の二人組。その二人を軸に日々みかの原の愉快な仲間達が掛け合う20分ほどのラジオ。彼女らは言う。世界一緩いハードルだから、構えずみんな登場してと。とは言うものの毎朝のライブ配信は150回を越える。日曜もやすまない。そんな配信に地元民だけでなく、日本各地のリスナーからの反応がある。先日はリスナーからスルメが送られたり。 そう、俺が11月26日にみかの原を飛んだときも、みかのはラジオは「天空の旅人 みかのはら上空に現る」と緊急ライブ配信をおこなってくれた。僕は着陸後にそのことを知ったのだが、こうゆうのってシンパシーだね。俺はライブ配信をしてるとは知らなかったが、みかのはラジオと低空飛行でコンタクト。もちろん撮っている。こうゆうのって最高だよね。双方がそれぞれの思い切りのところで接点を持てる。人
10回の閲覧0件のコメント

- 2020年12月11日
【みかの原】12/11_2「リラックスフライト」
(Photo_ 夕焼けに染まる空を飛ぶ。木津川上空。撮影 スカイリゾート代表の島田さん) 京都府木津川市 17:00-20min SW-0-5 夕焼けの中を飛んだ。明日も撮影だが、どうにも気持ちをリフレッシュしたかった。 早朝に行った撮影ではしっかりと撮れていた。しかし、撮影データの整理で午後はほとんどは拘束される。ベースは河川敷に広がる自然の中だ。しかし、やっていることは車中でパソコンと格闘。ストレスだね。どうにもこうにもウップンがたまった。データ処理はMacにまかせ、夕焼けの中を飛んだ。思い切り。カメラはなし。完璧なフリーフライト。 (Photo_ 着陸態勢に入った。ベースは真っ暗だ。 撮影 スカイリゾート代表の島田さん) 夕焼けを追いかけた。燃料とカメラの重量から解放されたパラは機動性があがる。自由自在に飛び回れた。 着陸態勢に入ると、ベースは真っ暗闇になっていた。そうだよね。夕焼けを追っている間はいつまでも光を感じることができる。しかし、飛び立った場所は夜に向かい暗闇だ。かすかに見える吹き流しを頼りにフワリと着陸した。 気分は一新した。明
13回の閲覧0件のコメント
{"items":["603488192b6478001742e5be","6030fc92c45d4100341dbf2c","602f7e8fcae6530017958839","602dd68dccf8a2002dfcff36","602cbf03afbc4d00176902f2","602b1aa67e4233001735066a","60260ff9e72b4b0017b0eb41","6024ac0e8fb17a0018be3038","60235427918b0900174d0160","60091b2b53a16d001753a9d9","5ff6a7c3b2e55b0018923b51","5fe57285bddd5400170dbaf6","5fe548d53349ba0034ac91f8","5fe169f80b26c6001713bcbb","5fdc1a16486b34001766feea","5fd97a590724760018cc46c3","5fd7540de813eb00189185e4","5fd7053ed1bea80017f602b5","5fe42bcb46a05d00174fe414","5fe28bfcbfcd67001793ebba"],"styles":{"galleryType":"Columns","groupSize":1,"showArrows":true,"cubeImages":true,"cubeType":"fill","cubeRatio":1.3333333333333333,"isVertical":true,"gallerySize":30,"collageAmount":0,"collageDensity":0,"groupTypes":"1","oneRow":false,"imageMargin":32,"galleryMargin":0,"scatter":0,"rotatingScatter":"","chooseBestGroup":true,"smartCrop":false,"hasThumbnails":false,"enableScroll":true,"isGrid":true,"isSlider":false,"isColumns":false,"isSlideshow":false,"cropOnlyFill":false,"fixedColumns":1,"enableInfiniteScroll":true,"isRTL":false,"minItemSize":50,"rotatingGroupTypes":"","rotatingCropRatios":"","columnWidths":"","gallerySliderImageRatio":1.7777777777777777,"numberOfImagesPerRow":1,"numberOfImagesPerCol":1,"groupsPerStrip":0,"borderRadius":0,"boxShadow":0,"gridStyle":1,"mobilePanorama":false,"placeGroupsLtr":true,"viewMode":"preview","thumbnailSpacings":4,"galleryThumbnailsAlignment":"bottom","isMasonry":false,"isAutoSlideshow":false,"slideshowLoop":false,"autoSlideshowInterval":4,"bottomInfoHeight":0,"titlePlacement":"SHOW_ON_THE_RIGHT","galleryTextAlign":"center","scrollSnap":false,"itemClick":"nothing","fullscreen":true,"videoPlay":"hover","scrollAnimation":"NO_EFFECT","slideAnimation":"SCROLL","scrollDirection":0,"scrollDuration":400,"overlayAnimation":"FADE_IN","arrowsPosition":0,"arrowsSize":23,"watermarkOpacity":40,"watermarkSize":40,"useWatermark":true,"watermarkDock":{"top":"auto","left":"auto","right":0,"bottom":0,"transform":"translate3d(0,0,0)"},"loadMoreAmount":"all","defaultShowInfoExpand":1,"allowLinkExpand":true,"expandInfoPosition":0,"allowFullscreenExpand":true,"fullscreenLoop":false,"galleryAlignExpand":"left","addToCartBorderWidth":1,"addToCartButtonText":"","slideshowInfoSize":200,"playButtonForAutoSlideShow":false,"allowSlideshowCounter":false,"hoveringBehaviour":"NEVER_SHOW","thumbnailSize":120,"magicLayoutSeed":1,"imageHoverAnimation":"NO_EFFECT","imagePlacementAnimation":"NO_EFFECT","calculateTextBoxWidthMode":"PERCENT","textBoxHeight":0,"textBoxWidth":200,"textBoxWidthPercent":50,"textImageSpace":10,"textBoxBorderRadius":0,"textBoxBorderWidth":0,"loadMoreButtonText":"","loadMoreButtonBorderWidth":1,"loadMoreButtonBorderRadius":0,"imageInfoType":"ATTACHED_BACKGROUND","itemBorderWidth":1,"itemBorderRadius":0,"itemEnableShadow":false,"itemShadowBlur":20,"itemShadowDirection":135,"itemShadowSize":10,"imageLoadingMode":"BLUR","expandAnimation":"NO_EFFECT","imageQuality":90,"usmToggle":false,"usm_a":0,"usm_r":0,"usm_t":0,"videoSound":false,"videoSpeed":"1","videoLoop":true,"jsonStyleParams":"","gallerySizeType":"px","gallerySizePx":940,"allowTitle":true,"allowContextMenu":true,"textsHorizontalPadding":-30,"itemBorderColor":{"themeName":"color_12","value":"rgba(74,72,70,0.75)"},"showVideoPlayButton":true,"galleryLayout":2,"targetItemSize":940,"selectedLayout":"2|bottom|1|fill|true|0|true","layoutsVersion":2,"selectedLayoutV2":2,"isSlideshowFont":false,"externalInfoHeight":0,"externalInfoWidth":0.5},"container":{"width":940,"galleryWidth":972,"galleryHeight":0,"scrollBase":0,"height":null}}