top of page

【応援の声】空を飛ぶ鳥人の多胡光純さんを知りました(Y.Nさん)

空を飛ぶ鳥人の多胡光純さんを知りました。

WEB高知新聞から空を自由に飛ぶ鳥人と知り合いになりました。どんな鳥人かと云うと、モーターパラグライダーで飛ぶ鳥人です。

最近は、全国各地で、地域資源を空から撮影してYouTubeで映像を公開している市町村が増えていますが、殆どがドローン撮影です。

多胡さんは違います。

自分の目で見て、その地域の良さを伝えようと、こだわっています。

この高知新聞の情報では、高知県を流れている四万十川を河口から源流まで空撮しています。

多胡さん「ドローンではなく自分が飛んで撮る」をポリシーにし、これまでも北海道の大雪山や小笠原諸島など、全国各地の自然を空撮しているそうです。

コロナ禍の今、リアルな地域、そこに暮らすコミュニティの実像の紹介、関係案内ガイドブックを空から撮り魅せてほしいです。


—————————————

高知新聞記事

https://www.tagoweb.net/post/%e3%80%90%e5%9b%9b%e4%b8%87%e5%8d%81%e4%b8%8a%e6%98%a0%e4%bc%9a%e3%80%91%e9%ab%98%e7%9f%a5%e6%96%b0%e8%81%9e%ef%bc%86%e5%9b%9b%e4%b8%87%e5%8d%81%e3%82%b1%e3%83%bc%e3%83%96%e3%83%ab%e3%83%86%e3%83%ac%e3%83%93

—————————————

多胡さんの紹介記事👇はんけい京都新聞

https://hankei500.kyoto-np.jp/archives/1472

————————————— #多胡光純 #たごちゃんねる #たごてるよし #地域資産の映像化 #地域資産 #四万十川 #空撮


閲覧数:40回0件のコメント

関連記事

すべて表示
bottom of page