
「写真_佐田沈下橋」
キター! 四万十川ファーストフライト!
二日風をやり過ごし、三日目の朝
その時はきた!
西からの風は皆無
綺麗に山から海への風
そして時間の経過と共に風は迷いだし
海からの風と相殺しはじめた
これが四万十の正しい風の流れだろ
いましかない、飛べ〜!!!
今日のフライトでは河口近くから
20キロ遡行し勝間の沈下橋まで飛んだ
その間、佐田、三里、高瀬と3本の沈下橋をわたった
2時間41分のフライト
着陸すると海からの本流の風が入り風速5m
こいつを上空で食らってたら戻ってこれなかったな
ナイスなフライトプラン(自分で自分を褒めないとね)!
仁淀川を飛んだあとだけに
四万十川の方が水量が多く太い、これが率直な感想
どちらの川もカヌーでいきたくなる見事な透明度だぜ!
地元のフライヤーも車でぼくの飛行を追走してくれてて
こうゆうのってウレシイよね!
着陸したらパラ談義(笑)
最高なスタートだ、四万十川!
Have a nice day !!!
四万十川の動画はTAGO channelでごらんになれます↓
TAGO channel
https://www.youtube.com/channel/UCpOtTypnfl_JTMHs_5FCxeg