top of page
Blog
検索
2022年2月3日
【天空の旅人・たごてるよし】どんだけ低く飛んでるの? たごちゃんねる207
青森県八戸下田フライトエリアにて飛ばせて頂きました! 撮影は山飛びの達人・前田さん。 ローパスやってます、どうぞ! 【天空の旅人・たごてるよし】 空から撮った映像には地域の宝が映っている! シェアします & 販売します、お楽しみ下さい!...
閲覧数:87回0件のコメント
2021年12月15日
【応援の声】車降りてずっと手振ってたもーん(A.Tさん)
月とTeru 「車降りてずっと手振ってたもーん」(A.T_1号) 「あんなに自由なんだ」(A.T_2号) 地元でフライト練習中。 車で走る嫁が夕空のなかに私を発見。 車を止め娘と眺めた、そうな。 夕焼けのグラデーションのなかを飛ぶ。 月まであとすこし... Have a...
閲覧数:27回0件のコメント
2021年12月11日
【天空の旅人】お待たせ★上空お名前サービス No1★_198
大変、大変お待たせしました! 皆さまの「カメラ購入支援」のお陰様で、紛失したバックカメラの購入がかないました。そのお礼動画の一発目、どうぞ! カメラ紛失動画 https://youtu.be/7gyCOdAXjGc 上空お名前サービス No1...
閲覧数:72回0件のコメント
2021年10月24日
【秋田・熊取平】ベースに八戸の仲間がやってきた
【写真】八戸フライヤーが熊取平ベースにやってきた! 西風を車でブロックして焼き肉パーティ! 【写真】ガツンと焼き肉! 南部煎餅も投入、食感がたまらないっす! 【写真】津軽芝生の三上さんの芝の圃場。広大な芝地にフライヤーは嬉し楽し感激!...
閲覧数:25回0件のコメント
2021年10月23日
【秋田・熊取平】全ては挨拶からですな
運チャンの佐藤すすむさんと 熊取平ベースに虹がたった。虹の向こうが十和田湖だ。 熊取平にはしる1本の開拓道路。業者しか行き来しない。右手の芝生が熊取平ベースの芝。 こちらは運チャンの山本さんからの差し入れ。 熊取平は十和田湖の南西に位置する。ここからだと秋田、青森の原生林を...
閲覧数:34回0件のコメント
2021年9月4日
【京都木津川】心身共にメンテ完了!
(写真)エンジンを分解整備。ピストンを新品に交換! (写真)パワーの回復に雄叫び! 白目をむいているのでタマラズ補正! (写真)飛び慣れた木津川エリア。京都市内を向いている。 5ヶ月間のロケで73フライト。飛行時間71時間。そのダメージは大きかったようだ。帰宅後とにかく休ん...
閲覧数:44回0件のコメント
2021年8月26日
【北海道・上川町】仲間からの暑中見舞い
(写真)ナカナカな大根だぜ!(撮影:鳥本さん) (写真)大根の選定作業。戦場だ。(撮影:鳥本さん) 午前10時。 写真がラインで届いた。 大根選別の作業風景だった。 送られた時刻を見るに、休憩時間。 こうゆう瞬間なんだよ。 人生の素敵さを思えるのは。...
閲覧数:37回0件のコメント
2021年8月17日
【京都】木津川アート・ポスター完成!
(写真)木津川アートのポスター写真を撮らせて頂きました! (写真)京都、四条烏丸の地下にドドーンとポスター貼ってます! 木津川アート2021が京都府木津川市加茂町みかのはらで開催される。期間は10月31日から11月14日。そのポスターが完成しました! 私の地元なんですよ、地...
閲覧数:43回0件のコメント
2021年8月6日
【秋田・熊取平】暑いときこそ、チャレンジ!
(写真)熊取平上空2000m。10時以降、毎日のように十和田湖を覆う森から雲が発生していた。 新しいことに挑戦すると、世界が広がった。 完成されたルーティーン。それは盤石なフライトへの入り口。しかし、拘りすぎると世界が狭まることもあるようだ。どうやらバックカメラが撮影の足を...
閲覧数:77回0件のコメント
2021年8月4日
【秋田・熊取平】飛んでけ、応援手拭い!
京都のサポーターさんから応援手ぬぐいのご注文。ありがとうございます! 頂きました支援金は軍資金として活用させて頂きますね! てなわけで、いつも手拭いはレーターパックライトで発送している。 これだと、追跡もできるし、撮影現場からポスト投函できるので便利。...
閲覧数:68回0件のコメント
bottom of page