【空の旅#138】「川漁師さんの守備範囲・佐田沈下橋」空撮・たごてるよし 四万十川_Kochi aerial
Shimanto River : 四万十川 TAGO channel Today’s shot_138 高知県四万十市 佐田 四万十川ではウナギやエビ、沢ガニそして鮎がとれる 旬の鮎は日に日に太くなってきている 川漁師さんはどのくらいの範囲を行き来するのか 要は漁のテリトリの話なんだけど 何人かの漁師さんに話をきいてみた 川っぷちにたつと 「ほら、あそこに瀬があるだろ、近くまでいったらギラギラの鮎じゃ」 「あの岩の影、わかるじゃろ」 漁が近い範囲というか 目が届くところで行っていることを知った 船外機をつけているから さぞ遠くまで走らせるのかと思っていたのだ それこそ「川のカーブを何個か曲がったところで」的な話を期待していた 遠くまで足を伸ばさないと、それは無い 街で育った僕に染みこんでる感覚なのかな それとも地元を知らなすぎるのか… 四万十の恵み 「ああ、うらやましき…」はすぐの目の前にある Have a nice day !!! 撮影 2020年6月17日 ★★★日本全国車中泊で飛ぶぜよ!★★★ Youtubeチャンネル登録、是非ともお願いし